About
My name is Ayako Matumoto
【名前]
松本絢子
【社歴】
中途入社12年目

My
Story
Get to Know Me
トゥモローランド銀座三越
新宿伊勢丹メゾントゥモローランド
トゥモローランド日本橋髙島屋SC
皆さんこの会社で何を頑張りたいですか?自分がイキイキしている時は?夢中になれることは?自分を活かせることは?何ですか?
私にとって【販売】というものが自分の大きな軸となったのは、間違いなくトゥモローランドに入社した事が転機となりました。
志望理由は、トゥモローランドには圧倒的な清潔感や品の良さがあり店頭に立つスタッフも親身で洗練されていると感じたからです。この会社だったら誇りを持って働けると感じました。
ファン作りをしていく上で、自社の洋服を自信をもってご紹介出来るのは、お客様以前に自分自身がブランドのファンだということが大きいと思います。
これってとても大切なこと。
自社のモノづくりへの拘り、美意識など、ブランドへの理解と共感が販売員として非常に重要なことだと実感しているからです。
私は商品を語る時、なぜ良いのか自分の中で整理して自分の言葉でお客様へお伝えすることを大切にしています。それが熱量としてお客様に伝わるんだと思います。
忘れられない日があります。入社した初日に配属されたトゥモローランド銀座三越店で1番最初に接客したお客様から百貨店を通してお褒めの言葉をいただきました。緊張していて必死でしたが、ただお客様に少しでも力になりたいという気持ち一つだったと思います。大切なのは経験値だけではなく、お客様への思いは伝わるんだと実感した出来事でした。そして当時の先輩方が自分の接客を褒めてくださりました。少しづつ自分の強みは接客で、一人でも多くのお客様を伺う事で自分は会社に貢献したいと考える様になりました。
まだまだ勉強しなくてはいけないのですが、私は【サービス】【おもてなし】を大切にしたいと考えています。モノを売るだけではなく、自分が接客をすることでお客様に心地よく感じていただき、付加価値をつけられたらと思うのです。日本橋店はリゾートホテルをイメージして作られた店舗です。
コロナ禍を経て、コーヒーなどのドリンクサービスも再開しました。
今いる環境だから出来ることを活かしながらお店のファン、ブランドのファンを日本橋店の仲間と作っていきます。
入社から今を振り返ると、周りの方に支えられて今があります。
一生懸命仕事に向き合っていれば、あなたの頑張りを見てくれている人が必ずいます。
そして、私も同僚や後輩にとってそんな存在でありたいと思います。